人事 募集要項 (社内研修/採用)

就業時間 10:00〜19:00
雇用形態 正社員
給与 月給26万円〜
求める人物像
  • 会社の成長のために「人」へのアプローチにより組織の課題解決に繋げていくお仕事になります。
  • そのため「人」が好きな人ということを前提に他者に信頼されることを意識した言動が出来る人、 すなわち誠実で、謙虚で、約束を守れ、他人を思いやれるような人物を求めています。
  • また、組織全体を俯瞰して捉えて考えることや、相手に伝わる(理解される)ことを意識して 論理的に思考し論理的に発信できる必要があります。
必須スキル ・メール操作やWord、Excelなどの基本PC操作スキル
歓迎スキル
  • ・コミュニケーション能力
  • ・Excel,PowerPointなどを使った資料作成スキル
  • ・情報収集力
  • ・人事部経験
  • ・マネジメント経験
試用期間の有無
  • 採用から3ヶ月間試用期間を設けています
  • ※試用期間中、本採用後ともに待遇に違いはありません
勤務日
  • 週5日勤務(完全週休2日)
  • 出社勤務:4日、リモート勤務:1日
交通費 一律1万円 (アルバイトは1勤務500円)
必須スキル ・Word、Excelなどの基本PCソフトスキル
・電話対応スキル
休日休暇
  • 年間休日111日以上
  • (完全週休2日 *シフト制、有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、特別休暇)
福利厚生・待遇
  • ・昇給:入社2年以内は四半期毎の査定により決定(最大年4回昇給)
  • 入社3年目以降は半期毎の査定により決定(最大年2回昇給)
  • ・賞与:業績による
  • ・子供手当:25,000円/名
  • (社員本人の扶養に入っている未成年の子供2名まで:本採用後に適用)
  • ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金)
  • ・定期健康診断(年に1度)
勤務時間の算出
  • ・給与は全職種、みなし残業30時間を含みます。
  • ・勤務時間の計算は分単位で行い、残業のみでなく、出退勤前後の時間全て含めて計算します。
  • 例) 9時50分出社→休憩1時間→19時10分退社 月間で22日この勤務をした場合、
  • 20分×22日=440分 440分÷60分=7.33 7.33時間の残業をした計算になります。
  • この計算で行っても平均残業時間は12,3時間前後です。
能力や経験考慮
  • ・どの職種も経験、能力を考慮し本採用時に再度査定させてさせていただきます。特に経験、能力があると判断された場合には特別採用枠として試用期間中給与から相談に応じます。
  • ・素行や能力に問題ないと判断されれば、試用期間満了を待たずに本採用となります。

インタビュー

人事

Profile

人事
K.I.さん 2015年 入社

いまおこなっている業務内容を簡単におしえてください

人事部にて「人と組織」の成長に貢献するため、社内研修の企画や各事業の目標管理の仕組み化を担当しております。 各事業の目標達成に必要なKPIを整理し、サポートすることも役割のひとつです。

なぜC&Pに入社しようと思ったのですか?

入社当初はSEO担当者として応募。
WebやIT関連の業務は未経験でしたので、研修制度が充実しているところに惹かれ入社を決めました。

C&Pのどこが好きですか?

常に新しいことに挑戦できる環境、人を大切にする文化、この二つが特に好きです。
新規事業立ち上げにも携わることができ、C&Pでなければ経験できなかったことがたくさんあります。

C&Pに期待することは何ですか?

出産した女性が復帰しやすく、働きやすい環境を期待しております。
子育ても仕事も両立できる制度や仕組みを今以上に導入していただきたいです。

C&Pで働く上で大事にしていることはなんですか?

人を大事にする文化ですので、コミュニケーションや相手を理解することを大切にしております。
より良いサービスを創るためにも、相手の意見を傾聴し、活発に意見交換できる環境づくりをこころがけております。

C&Pでのあなたの目標を教えてください

人と組織の底上げ、今以上に成長できる環境を作ることが目標です。
最高のチームを作り、最高のサービスを生み出し、社会に貢献できるよう尽力します。

K.I. さんの一日の流れ

10:00

出社
スラックの確認、対応

11:00

研修の企画・各事業のタスク進捗確認・ミーティングなど

14:00

お昼休憩
※基本的には何時にお昼休憩してもOKです。
昼食は社内の休憩スペースや外で食べる人などさまざまです。

15:00

研修の企画・各事業のタスク進捗確認・ミーティングなど

18:00

1日の進捗まとめ・翌日の準備

19:00

退社

keyboard_arrow_up