ライター 募集要項 (SEO/セールス)

■SEOライター

就業時間 10:00〜19:00
雇用形態 正社員
給与 月給26万円〜
求める人物像
  • SEOやWEBマーケティングのスキルを活用してユーザー目線に立ち、どのような記事を書いたら読んでもらえるか、 読んでもらった記事からどうやって成果に繋げるかなどを考えて行動をするお仕事です。
  • また、現在も美容や健康、資格など幅広いジャンルのWebメディアを取り扱っていますが、 次に流行しそうなことや面白そうだと思うアイデアを形にしていくお仕事でもあります。
  • ・ライティングで人の心を動かしたい。
  • ・リサーチをするのが得意。
  • ・文章を書くこと自体が好き。
  • そんな人に向いている仕事です。
  • 文章力やアイデアに自信があるという方、歓迎です。
必須スキル ・メール対応やデータ入力程度の基本的なPCスキル ・基本的な電話対応スキル
歓迎スキル
  • ・SEO対策の経験
  • ・ライティングスキル(LP、セールス、コピー)
  • ・ワードプレスの使用経験
  • ・WEBサイト等のアクセス解析経験
  • ・メルマガ、SNSの運用経験
  • ・運用型広告の実施経験
試用期間の有無
  • 採用から3ヶ月間試用期間を設けています
  • ※試用期間中、本採用後ともに待遇に違いはありません
勤務日
  • 週5日勤務(完全週休2日)
  • 出社勤務:4日、リモート勤務:1日
交通費 一律1万円 (アルバイトは1勤務500円)
必須スキル ・Word、Excelなどの基本PCソフトスキル
・電話対応スキル
休日休暇
  • 年間休日111日以上
  • (完全週休2日 *シフト制、有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、特別休暇)
福利厚生・待遇
  • ・昇給:入社2年以内は四半期毎の査定により決定(最大年4回昇給)
  • 入社3年目以降は半期毎の査定により決定(最大年2回昇給)
  • ・賞与:業績による
  • ・子供手当:25,000円/名
  • (社員本人の扶養に入っている未成年の子供2名まで:本採用後に適用)
  • ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金)
  • ・定期健康診断(年に1度)
勤務時間の算出
  • ・給与は全職種、みなし残業30時間を含みます。
  • ・勤務時間の計算は分単位で行い、残業のみでなく、出退勤前後の時間全て含めて計算します。
  • 例) 9時50分出社→休憩1時間→19時10分退社 月間で22日この勤務をした場合、
  • 20分×22日=440分 440分÷60分=7.33 7.33時間の残業をした計算になります。
  • この計算で行っても平均残業時間は12,3時間前後です。
能力や経験考慮
  • ・どの職種も経験、能力を考慮し本採用時に再度査定させてさせていただきます。特に経験、能力があると判断された場合には特別採用枠として試用期間中給与から相談に応じます。
  • ・素行や能力に問題ないと判断されれば、試用期間満了を待たずに本採用となります。

■セールスライター

就業時間 10:00〜19:00
雇用形態 正社員
給与 月給26万円〜
求める人物像
  • ・事業の成功のために主体的に行動できる方
  • ・コピーや言葉で人の心を動かしたい方
  • ・おもしろいコンテンツやクリエイティブの力で世の中をワクワクさせたい方
  • ・セールスライティング、マーケティング思考の技術向上に努めれる方
  • ・チームワークを大切にできる方
必須スキル ・何らかのライティング経験をお持ちの方
歓迎スキル
  • ・アフィリエイトサイト、メディアサイトの運営経験
  • ・ランディングページ用原稿の制作経験のある方
試用期間の有無
  • 採用から3ヶ月間試用期間を設けています
  • ※試用期間中、本採用後ともに待遇に違いはありません
勤務日
  • 週5日勤務(完全週休2日)
  • 出社勤務:4日、リモート勤務:1日
交通費 一律1万円 (アルバイトは1勤務500円)
必須スキル ・Word、Excelなどの基本PCソフトスキル
・電話対応スキル
休日休暇
  • 年間休日111日以上
  • (完全週休2日 *シフト制、有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、特別休暇)
福利厚生・待遇
  • ・昇給:入社2年以内は四半期毎の査定により決定(最大年4回昇給)
  • 入社3年目以降は半期毎の査定により決定(最大年2回昇給)
  • ・賞与:業績による
  • ・子供手当:25,000円/名
  • (社員本人の扶養に入っている未成年の子供2名まで:本採用後に適用)
  • ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金)
  • ・定期健康診断(年に1度)
勤務時間の算出
  • ・給与は全職種、みなし残業30時間を含みます。
  • ・勤務時間の計算は分単位で行い、残業のみでなく、出退勤前後の時間全て含めて計算します。
  • 例) 9時50分出社→休憩1時間→19時10分退社 月間で22日この勤務をした場合、
  • 20分×22日=440分 440分÷60分=7.33 7.33時間の残業をした計算になります。
  • この計算で行っても平均残業時間は12,3時間前後です。
能力や経験考慮
  • ・どの職種も経験、能力を考慮し本採用時に再度査定させてさせていただきます。特に経験、能力があると判断された場合には特別採用枠として試用期間中給与から相談に応じます。
  • ・素行や能力に問題ないと判断されれば、試用期間満了を待たずに本採用となります。

インタビュー

オウンドメディア運営

Profile

メディアサービスチーム
Y.M.さん 2023年 入社

いまおこなっている業務内容を簡単におしえてください

自社オウンドメディアの運営業務と、農業に特化した求人サイトの集客支援業務を担当しています。 オウンドメディアの業務では、記事の執筆や広告の選定まで幅広く対応させていただいています。

なぜC&Pに入社しようと思ったのですか?

オウンドメディアの運営業務をやりたいと思っていたので、自社で事業を持つC&Pのライター職の求人を見て興味を持ちました。 実際に今は2つのメディアに携わることができているので、希望通りの仕事ができています。

C&Pのどこが好きですか?

業務において、ある程度の裁量を持たせてくれる点が働きやすい職場だなと感じています。 裁量が大きいと聞くと、「丸投げ」や「責任を押し付ける」などのマイナスなイメージを持たれるかもれしれませんが、誰でも挑戦と成長ができる環境だと思います。

C&Pに期待することは何ですか?

事業が今よりも拡大し、今以上に素敵な人材が集まればいいなと思います。 そのためには売上規模やサービスレベルの成長が必要なので、まずは自分にできることを精一杯やっていくつもりです。

C&Pで働く上で大事にしていることはなんですか?

「自分の価値を発揮できているか」という考えを大切にしています。 直接携わる事業の売上はもちろん、他メンバーへの影響など、会社に対する価値提供はシビアに意識したいです。

C&Pでのあなたの目標を教えてください

集客支援で様々な事業から頼られる人材になりたいと考えています。 成果が数字でハッキリと見える仕事なので、目標に向けてまずは今の担当業務の結果にコミットしたいです。

 Y.M. さんの一日の流れ

10:00

出社
担当メディアの売上集計、参加プロジェクトの打ち合わせ

11:00

記事の執筆や更新業務

13:00

チームミーティング

14:00

お昼休憩
※基本的には何時にお昼休憩してもOKです。
昼食は社内の休憩スペースや外で食べる人などさまざまです。

15:00

記事の執筆や更新業務

17:00

参加プロジェクトの打ち合わせ

18:00

業務に必要なリサーチ、タスク業務など

19:00

退社

keyboard_arrow_up